展示 祈り、綯うとき

11月は藁、土、植物を使い作品を作られている内藤千鶴さんの展示を行います。

内藤千鶴
@naitochizuru

藁 、土 、 植 物
これらの素材と向き合い
編み、結び、祈りながら手を動かしその想いを形にする。この度はSISIRIのつな繋がりのある北海道の生産者の方々からいただいた有機栽培の小豆や植物を用いて一部の作品をお作りいただきました 。
内藤さんの作品は物質的な美しさだけではない、時時代を通して受け継がれる日本人の静かな祈りが息づく。忙しない日々を過ごす中で一度自分の心と向き合い、来年はどんな年にしたいかとじっくり考えるとき。そんな祈りのときにそっと寄り添い、人の内側に静かに響く時間をお届けできればと思っています。

●会期
11月1日(土)・2(日)・3(月祝)
8(土)・9(日)
15(土)・16(日)
22(土)・23(日)・24(月祝)

展示の最終日となる11月24日(月祝)には内藤さんに教えていただく、しめ縄飾りのワークショップとSISIRIのお菓子、お茶をお楽しみいただく会を開催いたします。

また新しい年に向けてしめ縄飾りも、一つ一つ手作りで仕立てていただき販売いたします。店頭でも販売はございますが、10月末からONLINEでも予約販売を開始いたしまして、12月中旬ごろから順次お届けいたします。
販売開始時にInstagram にてご案内いたします。

ぜひご自分と向き合う静かな時間をお楽しみください。

【営業時間】:10時ー17時
【開催場所】:SISIRI恵比寿店

●喫茶スペースの一部に展示スペースを設けます。
●展示期間中も喫茶の営業は行い、予約なしでご利用可能ですが、24日は喫茶空間にてワークショップを行うため、店頭販売のみの営業となります。
●展示作品はご購入可能です。